Being Group インターンシップ 2026 Summer
概要 
「ビーインググループ」の物流事業は、物流6機能(輸送、保管、包装、荷役、流通加工、情報システム)を一貫して推進する3PL事業が主軸。顧客の物流戦略に合わせた効率化および合理化を視野に入れた物流システムを提案・自社開発し、生活物資を取り扱う卸売企業やコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストアの物流センターを受託・運営しています。
ビーインググループでは業界研究や企業研究など、短時間でも参加できるさまざまなプログラムを準備しています。対面・オンラインで実施し、一部録画配信も行います。 
どのプログラムから参加してもOKですし、いくつ参加してOKです!1つだけでも構いません。 自分の知りたいことや興味に合わせて選んでください! 
ただし、仕事体験を含む「物流品質改善」「現場見学&物流品質改善」のみ、「企業・職種研究」参加者のみのご案内となります。 
プログラム 
- 【どなたでもご参加OK!】
 
- ●座学「業界研究<陸運業>」
物流業界、とくに陸運業についてご紹介します! 
- ●座学「企業・職種研究」
ビーインググループの物流事業の強みやさまざまな職種を取り上げます! 
- ●座学「職種研究」
具体的な仕事内容や先輩社員の活躍を通して自分の働く姿をイメージしましょう! 
- ●座学「事業研究」
物流企業なのに「運ばない物流」って?ビーインググループの物流事業の魅力をお伝えします! 
 
 
実施方法 
オンライン(Teamsを使用。実施1週間前~前日までにURLをお送りいたします。学生側の画面は非表示です)
 
実施日程 
毎月数回程度(「ENTRY」に日程記載しています)
 
 
所要時間
 
1回60分
 
募集人数 
各回4~5名程度(先着順。選考はありません)
 
 
応募方法
応募方法 
本ページの下部の「ENTRY」ボタンからご応募ください
 
 
応募資格 
特になし。学年学部問いません
 
 
応募期限 
実施日の3日前
 
 
応募から実施までの流れ 
エントリー ⇒ 当社から参加決定と詳細案内(3営業日以内) ⇒ インターンシップ実施
 
 
 
Being Group インターンシップ 2026 Summer
| 概要 | 
 「ビーインググループ」の物流事業は、物流6機能(輸送、保管、包装、荷役、流通加工、情報システム)を一貫して推進する3PL事業が主軸。顧客の物流戦略に合わせた効率化および合理化を視野に入れた物流システムを提案・自社開発し、生活物資を取り扱う卸売企業やコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストアの物流センターを受託・運営しています。 ビーインググループでは業界研究や企業研究など、短時間でも参加できるさまざまなプログラムを準備しています。対面・オンラインで実施し、一部録画配信も行います。 どのプログラムから参加してもOKですし、いくつ参加してOKです!1つだけでも構いません。 自分の知りたいことや興味に合わせて選んでください! ただし、仕事体験を含む「物流品質改善」「現場見学&物流品質改善」のみ、「企業・職種研究」参加者のみのご案内となります。  | 
プログラム | 
  | 
|---|---|---|---|
| 実施方法 | 
 オンライン(Teamsを使用。実施1週間前~前日までにURLをお送りいたします。学生側の画面は非表示です)  | 
実施日程 | 
 毎月数回程度(「ENTRY」に日程記載しています)  | 
| 
 所要時間  | 
 1回60分  | 
募集人数 | 
 各回4~5名程度(先着順。選考はありません)  | 
応募方法
| 応募方法 | 
 本ページの下部の「ENTRY」ボタンからご応募ください  | 
|---|---|
| 応募資格 | 
 特になし。学年学部問いません  | 
| 応募期限 | 
 実施日の3日前  | 
| 応募から実施までの流れ | 
 エントリー ⇒ 当社から参加決定と詳細案内(3営業日以内) ⇒ インターンシップ実施  | 
		